ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年12月15日

ヴァンキッシュc5000xgをインプレする

はじめに…







良いです















糸巻き量が多いですが、ラウンドノブがついてきます


これまでにくらべ一回り小さいですが、リトリーブは快適です














サーフや磯などショアからの釣りがメインなら、過剰な糸巻き量ですが、ラウンドノブを後から賈いたす必要なしです







自重は220g







軽っ!






けど、強さも兼ね備え







巻きが軽いだけじゃないんです、強さもあります
半プラと言われてますが、気になりません







巻ける、ヒラメの小座布団に不安なし

青ものは、分かりませんが








一番の不安は、ラインローラーでした




ツインパxdでは、あまりのシャリに、2bb仕様にしてしまいましたが、

結局、杞憂でした
当たりが良かった?

定期メンテは必要ですが、不具合無しです‼️

20回ほど使ってますが、シャリなし






巻き感は、一言で、カッチリしてる

軽い巻き出しは、予想どおり
さすがクイックレスポンス
止めたい時にもカチッと止まります

まさに、横の釣りに適してますね
海鱒バッチリ適合です






ドレスパーツですが、リールスタンドは、ゴメクサスがマッチします
安価ですし(笑)
















迷ってるなら、買いましょう








ロングキャストを狙い、ライン交換











ピットブル8+ 0.8号

評判いいみたいなので試してみます

Xブレイドと比べてどうなのか?

キャスト切れリスクに備え、スペーサー1.2号を約8m結束



スペーサーは、4ブレイドのピットブル
カラーはブルーで









しばらくは、これらシステムで釣行します







最後に、迷ってるなら、買いです‼️






  

Posted by のぶろー at 19:37Comments(0)道具

2020年12月07日

旬?のショアホッケ

秋ヒラメに別れを告げ

旬と思われるホッケをサルベージしに…







釣れねー(-_-;)







3箇所の磯







とにかく引き出し全部開けましたが







残念な















これが限界だったよ







同一アクション、同一カラーに連発なし







群れが薄いと思いたい










サーフチェックも不発(笑)






  

Posted by のぶろー at 20:43Comments(0)ロックフィッシュ