2023年06月14日
朝活 海サクラ
今日の朝活
風の状況が良いので、雨上がりで少々不安でしたが 朝活 浜in
やはり、流れ込み付近はカフェオレ状態でした
ランガンして濁りが薄い場所まで到着、ウネリが結構ありますが、潮がだいぶ下げに入っているので釣りにはなります
ヒラメ狙いでシンペンをフルキャスト
1時間ほど反応は無く、集中が一旦途切れそうなタイミングで明らかにサクラマスのバイトが…
残念ながら掛かりませんでした
数分後にモジリと小跳ねが現れ、やる気のあるサクラマスと判断し、ジグへチェンジ
ウネリが残っているのでウェイトは40g、カラーは定番のグリーンバックです
チェンジして数投目に待望のヒット
緩めにしていたドラグがどんどん出され、力強いランを堪能
波打ち際での最後のファイトもスリリングで楽しかったですよ
大変きれいな海サクラが来てくれました


サイズもまずまず
フックは、シングルをタンデム上向きにセットしていましたが、2本とも閂を貫通しバレない掛かり方だったのが幸運でした
今日のロッドは、ジェノス ワイコンではなくアーリー105でした
粘りのあるブランクスに助けられ、上手くいなすことができました
この時期はサーフヒラメに集中しますが、贅沢な副産物に嬉しい朝活でした
あざっす
風の状況が良いので、雨上がりで少々不安でしたが 朝活 浜in
やはり、流れ込み付近はカフェオレ状態でした
ランガンして濁りが薄い場所まで到着、ウネリが結構ありますが、潮がだいぶ下げに入っているので釣りにはなります
ヒラメ狙いでシンペンをフルキャスト
1時間ほど反応は無く、集中が一旦途切れそうなタイミングで明らかにサクラマスのバイトが…
残念ながら掛かりませんでした
数分後にモジリと小跳ねが現れ、やる気のあるサクラマスと判断し、ジグへチェンジ
ウネリが残っているのでウェイトは40g、カラーは定番のグリーンバックです
チェンジして数投目に待望のヒット
緩めにしていたドラグがどんどん出され、力強いランを堪能
波打ち際での最後のファイトもスリリングで楽しかったですよ
大変きれいな海サクラが来てくれました


サイズもまずまず
フックは、シングルをタンデム上向きにセットしていましたが、2本とも閂を貫通しバレない掛かり方だったのが幸運でした
今日のロッドは、ジェノス ワイコンではなくアーリー105でした
粘りのあるブランクスに助けられ、上手くいなすことができました
この時期はサーフヒラメに集中しますが、贅沢な副産物に嬉しい朝活でした
あざっす
Posted by のぶろー at 12:18│Comments(0)
│海鱒