ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年12月24日

ライトショアジギング ホッケゲーム

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村






海鱒シーズンが開幕



出撃



風、波穏やかで、渚が笹濁りという絶好のコンディション‼









冷やかしのショートバイト1回のみ





サーフを替えても状況は同じ





サーフ端の磯場に地元おじさん登場
ホッケですね





海鱒が芳しくないので、俺も磯場に





浮き釣かと思いきや、ルアーなので親近感up





おじさんリトリーブ、釣れない
俺も


ボトムに張り付いて浮いてきてないのかな




立ち位置を替えて、遠目にキャスト
ボトムをとって、10回ワンピッチのあとテンションフォールの繰り返しで当たりが出始める



ゆっくりフォールがいいのかも
波おだやかなのでGUN吉30gをセット




中距離キャストで着底後、ワンピッチ5回とテンションフォール1セット目でフッキング




ゴリ巻きで寄せてくるも、ランディング時に口切れが

ドラクゆるゆるで解決
ロッドかアーリープラスだからね
ラブラックスだったら、もっと楽しいかも



ワンキャス ワンヒットが続き、晩飯分キープできたので一休み



地元おじさん、なかなか当たりが出ないのて、こちら側に招き入れると、おじさん爆釣




近場はおじさんに譲り、俺はフルキャストで

小磯での中年とおじさんのコラボレーション

10キロ米袋が満タン
激熱の1時間半‼


















アベレージは35cm









嫁の実家に2/3あげて、帰宅後台所で格闘

ホッケ開きとフライになる予定です









上出来だわ‼










にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



  

Posted by のぶろー at 10:59Comments(4)その他釣りもの

2018年05月04日

連休前半 のんびりカレイ

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


タイトルどおり、のんびりカレイ釣り

ルアーロッドとライトな投げ竿で

餌の塩イソメ、仕掛けは、ホームセンターで調達


何ともまったり





一日目 まさかのボウス(泣)



二日目 スナガレイ6枚
煮付けが夕食を飾る



三日目、泣きの一枚





漁港内側のちょい投げ




海サクラ狙いで殺気立った道南日本海を尻目に、反対側の海でまったりもご一興





















退役リール
大事に使ってます(笑)







にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



  

Posted by のぶろー at 20:06Comments(0)その他釣りもの

2017年05月07日

フラット探し




にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村











連休最終日



ホームサーフを巡回



ルアーマン 4名



早々にひきあげて行きました



異常無しです(笑)



時期的にまだ早いのですが、地形の把握など収穫があります

ひときわ深いところか2ヵ所



時化ればリセットされますが、今シーズンのポイントしぼり込み経験値up



さて、異常無しで帰りたくないのて、もうひとつのフラット探し(笑)





いましたよ‼




数はイマイチですか、サイズはまあまあ












本命は、月末かな?













にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



  

Posted by のぶろー at 11:54Comments(2)その他釣りもの

2017年05月05日

フラツトフィッシュ


にほんブログ村







暫く、日本海の海サクラマスに熱を入れてました





先々週にドデカイ海サクラマスをバラシて、今シーズンの日本海を切り上げました






本日、ホームサーフを偵察









ベタ凪ぎサーフ









今シーズン導入の











サーフブレイカー







飛距離のアベレージは、70mちょっと



慣れるともう少し飛ばせそうです





時期的に早いので、ノーフラットでした





近くでは、良型のサクラマスがあがってましたよ







仕切り直して、近くの漁港へ



投げ釣りで別なフラット狙い(笑)









防波堤の先端では、入れ食い状態
型は小ぶりですか、数は祭り








私は、先端から30m程で、かなり反応が薄いです(笑)




遠投より近場がいいみたいなので、ブラー15gで狙います






早速、アタリが
十分食い込ませて、合わせると
程よい重量感







30弱ゲットです






置き竿にもポツラと






ブラーでの誘い込み、ハマりますね





アタルのは良型ばかり







9時から12時までの釣果は


数は伸びませんでしたが、サイズは満足のスナガレイ















最大で30でした






煮付け、一夜干し、晩酌が楽しみです(笑)














にほんブログ村














  

Posted by のぶろー at 16:23Comments(2)その他釣りもの