ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年06月25日

サーフヒラメ デイゲーム

だめもとで、出撃

現場はウネリ大波

打たず2箇所スルー

なんとかなりそうな3箇所目で浜in

川のような激アツ離岸流を攻める

ウネリの合間を縫ってスローにリトリーブ







来ましたね















狙いが当たって気持ちいい







ルアーはダイワ オーバードライブ95 アカキン






デイでもアカキンで出るんだね





勉強になりました





あざっす  

Posted by のぶろー at 21:20Comments(0)ヒラメ

2023年06月01日

ショアヒラメ 接岸確認

心待ちにしていたシーズンに
















ホームサーフ 接岸宣言でございます







ヒットルアーは、アイオーカスタム アカキンのフレークでした

マズメにあかきんは強いですね

遠浅サーフなんですが、アイオーカスタムは割と浮き上がりやすいので、結構ゆっくり引けます

ヒットゾーンは遠かったです







気になるサイズは…










43

ドラグは出ませんでしたが
まずまずでしょう







付近でもう一回当たりありましたが、直ぐに抜けてしまいました
海藻でしょう






今年は早めにやってきてくれました






今期のファースト フラット あざっす  

Posted by のぶろー at 12:44Comments(3)ヒラメ

2022年06月26日

ぶっ飛び君でヒラメイタ✕2

天候が回復したのでサーフ出撃







サンライズチャートが本日のパイロットルアー







スローリトリーブからのガツン が好きなのに横の釣りに反応無し







フルキャスト、着底からピッアップまでずっとリフトアンドフォール






縦の釣りに切り替えて3投






着低からのリトリーブにバイトしてきた













居ましたね






日の出とささ濁りの水色

カラーをピンクに変えて数投






同じパターンで











また居ました







今日は、まさに縦の釣りでした






2枚ともに、リフト、リトリーブ再開時にノシっと重みが乗ったので、フォール時にバイトしているものと想像

沖からの誘い出しに来てくれたのか、定位していたのか定かではありませんが、奥が深いですね





リフトアンドフォールの連続は疲れるので好きではないのですが、今日のパターンをつかめたので、素直にやってみるもんですね






見渡す限り、ハッピービニール袋が4人

活性はまずまずでしたね






座布団を夢見て






ハイシーズン終了まであと少し






日本海磯でのデス6、パル6でも獲りたい







何はともあれ

あざっす  

Posted by のぶろー at 19:13Comments(4)ヒラメ

2022年06月21日

夏至にヒラメイタ

夏至の夕まずめ
上げ潮…






居ましたね














定番の40サイズでした





ウェッジのこのカラー、私の定番

必ずボックスに入れてます





あざっす


  

Posted by のぶろー at 21:31Comments(0)ヒラメ

2021年06月19日

デスアダーでヒラメイタ



夜明け





雰囲気ムンムン‼️







パルス6、グラビンシャッドに反応なく



デス5 パールカラーのデッドスロー



















丸呑みしてくれました
上顎フッキング、絶対バレないやつ








あざっす
  

Posted by のぶろー at 12:20Comments(2)ヒラメ

2021年06月14日

サーフでやっとヒラメイタ

今年もサーフは渋い…





そんな中、やっと















サイズは45






ヒラメ探しのランガンの末、フォールで仕留めました


ホーム初物でしたが、歓びよりも疲労感が強い釣りでしたね







今回のヒットルアー
フラットフラッターのヘビータイプ
クロームなんちゃら

このシンペンは、面白いです

デッドスローでバタバタ

フォールもゆっくり

かなりスローに引けます

飛距離もそこそこ
でも、ぶっ飛び君には及びませんので、そこは注意を






現有ルアーに物足りなさを感じているようなら、買いもアリですね





あざっす  

Posted by のぶろー at 19:17Comments(4)ヒラメ

2021年04月25日

最速ヒラメイテ 勿論サクラもね

ラッキーデイ





今年は早いらしい







噂どおり‼️






















海サクラ…


こちらも手堅く獲れました…







だんだん喰わなくなってきたが…
喰わせましょー







超早巻き誘いでズドン‼️







最期まで猛烈な引き‼️







この引きは、やっぱり、男子だ

























大事に頂きます
















あざっす
  

Posted by のぶろー at 21:00Comments(6)ヒラメ

2020年11月23日

好調!! 秋のショアヒラメ 出ました小座布団

タイトルのとおり、謎の好調をキープしてます








本日、風の状況が良くない予報ですが、風裏を探しながらランガンするプラン








現地到着  意外と風弱いわ~








まだ暗い中、エンカマに注意しながらポイントへ到着






最近パターンを掴みかけた「謎」を投入






満潮に向かって、潮が良く動いてます





放射状に探っていくとアタリ




小さいですが本命 40サイズ

時合かも




同じラインを更にスローリトリーブで ゴン!



サイズアップの 50サイズ

時合を確信、写真は後で









着底、スローリトリーブ、スローな小ジャークの繰り返し

小ジャークの初めでガコン!!!





当たったそばから猛烈な首振り抵抗

底へのへばりつきで浮き上がらない(嬉)

ドラグを締めてがっつりリフト

真っ白な腹が波間に見えた途端に、ガンガン潜行(汗)

根ズレで不安を感じながら、負けずにリフト!!






ヒラメとの攻防を制し、無事ランド!!
(タモもだいぶ上手になった)

朝日にガッツポーズ













60いったでしょ






















この秋俺持ってるわ






あざっす

  

Posted by のぶろー at 13:11Comments(2)ヒラメ

2020年11月15日

狙いどおりの磯ヒラメ マルチ安打いただきました!!

タイトルのとおり、いただきました‼️







プランA サーフ風強く断念







プランB 磯へ






ウネリがあり、波が磯を洗いますがギリギリできそうだ





ヘビーテキサスでスタート
パワーシャッドに反応はなく







磯なので6インチパルス(謎)






向かい風に逆らいキャスト 着低からのリフト





底1mを意識して…






反応はなく






幅広に探り砂地と飛び根が混在するポイントを探し当て



リフトアンドフォール 着低からの巻き出しで…







ガツン‼️ 来ましたよ






底にへばりつくあのトルク
間違いありません‼️







テンション弛めないように懸命リフト






海面にブワーっと現れる まっ白な腹

テンションマックスっす

パルス丸呑みだし

カラーはチャートオレンジ





タモも考えましたが、アーリー105とノットを信じ、大波に乗せてランド‼️








60あるか?














残念でした
後の計測て55
良型にはかわりないので満足です‼️








30分くらい撃って反応はなく、ポイントチェンジ







どこも強風とウネリでイマイチでしたが、若干穏やかな小場所に
過去にサクラマスバラシた残念ポイント






離れた磯にはロックフィッシャーが数名
ヒラメ狙いかな?







トレースラインがかぎられているので、慎重にリトリーブ







パワーシャッドのリトリーブにバイト?
同じラインを数回通しても反応なし







磯なので再び謎を投入

カラーはチェリーキャンディシード
透ける赤ですね




先程のラインを更にスローにリトリーブ






明確なバイト!

首振ってるからアブだなー








なんて






ヒラメでした‼️











今回はタモでランド
またまた丸呑み







サイズは40

















あざっす

  

Posted by のぶろー at 12:56Comments(5)ヒラメ

2020年11月01日

サーフヒラメを求めて日本海へ

海サクラポイントの下見を兼ねて


土曜日いってきました


下見と言いつつマジ狙いで








ファーストキャストでいきなり、


















安定のサイズダウンは残念でしたが、しっかりシンペンに喰わすことができました




11月いっぱいは、楽しめそうです




あざ



  

Posted by のぶろー at 16:23Comments(4)ヒラメ